「マッチングアプリなんて若い子が遊びで使うもの」
と言うイメージを持っていませんか?
確かにネットの広告を見ていると若くてかわいい女の子が、若いイケメンの男の子とマッチングするイメージ動画は圧倒的に多いですよね。
このイメージからも、マッチングアプリは10代や20代、せいぜい30歳前後の人向けのものだと思っている人は、実際多いものです。
「30代後半の俺は場違いだろうな…」
「マッチングアプリなんて、軽い女の子しかいないんだろう?」
なんて、逃げ腰になったり、マイナス思考になっている方は本当にもったいない。
しかし婚活系マッチングアプリの中をのぞいてみると、30代~40代の婚活世代の登録数はとても多く、さらにマッチング率もなかなかいいのが現状なんです!
もちろんやみくもに登録してもダメ。
あなたの目的や希望の年齢層に見合ったマッチングアプリを選ぶことが重要です。
今回は、30代~40代の婚活中の男性にピッタリのマッチングアプリと、活用メリットについてご紹介していきます!
30代~40代がマッチングアプリを利用するメリットとは?
婚活にかける時間を節約できる
仕事に忙しい30代~40代の男性には、結婚相談所へ出向いたり、お見合いパーティーに足繁く通うような時間はなかなかありませんよね。
自分の好きなことをする時間だって、なるべく削りたくない。
マッチングアプリは仕事や趣味のスキマ時間、夜のリラックスタイムを使ってサクサクっと相手を探せるのがメリット。
登録さえすれば、今からでも自分好みの女性とマッチングして、やり取りを始められるかもしれないのです!
婚活にかかるお金の節約
マッチングアプリの利用には月額3,000円~4,000円程度の月額利用料が発生します。
あなたはこれを高いと思いますか?
婚活パーティーへの参加は、男性の場合1回につき3,000円~7,000円の会費がかかります。
結婚相談所は、1ヵ月当たり9,000円~15,000円程度が相場。
高いところだと20,000円を超えることもあります。
結婚相談所は初期費用も掛かる場合が多く、年間契約でお金を支払うケースが多いです。
プロに任せるとはいえ、高額な出費になるのは確かです。
また婚活パーティーは1回のパーティー参加で3,000円から7,000円です。
出会いがあってもなくても、1回で終了。
自分のペースで婚活できる
お見合いや結婚相談所など、仲介人が入るのって厄介ではありませんか?
それでなくてもお見合い相手に気を遣うのに、さらに仲介者にも気を遣うなんて…。
これで婚活が嫌になってしまう人、けっこう多いんですよ。
マッチングアプリは、自分で登録して自分で相手を選べます。
もちろんやり取りだって、当人同士だけで行うので普通の恋愛と変わりません。
誰にもバレずに婚活できる!
マッチングアプリは、自分のスマホの中だけで完結できるシステムなので、使用していることが周囲に知られることはありません。
Facebook認証をしているアプリも多いですが、あなたのタイムラインにマッチングアプリのことが乗るわけではありません。
アカウントの本人確認のためなので、周囲へ知られる原因にはならないので安心してください。
30代~40代男性におすすめなマッチングアプリはどれ?
婚活目的の場合、登録するマッチングアプリを間違えると思うように結果が出ない可能性もあります。
例えば、10代~20代の学生層が多いアプリに登録しても、マッチング率は上がりません。
同じ30代~40代が多く、婚活目的の人が集まりやすいアプリを選ぶことが成功の秘訣です。
ペアーズ
ペアーズは会員数が1000万人を突破している、モンスターマッチングアプリです。
会員数が多いということは、単純に出会う確率が高いということ。
幅広い年代・幅広いジャンルの女性と出会う確率を上げて、自分の一番理想に近い人と出会う。
それが可能なのがペアーズかもしれません。
会員数の比率も男女比が7:3です。
女性にとっては天国のような比率ですね。
ペアーズの料金は1ヶ月だけ利用する場合は3480円、3ヶ月プランの場合は1ヶ月あたり2280円で利用できます。
Omiai
Omiaiは「お見合い」をモチーフにしていますが、実はガチの婚活アプリというわけではありません。
20代後半の女性も多く登録していて、基本的には恋活メインの人も多い。
幅広い年齢層が登録しているアプリ、という点で人気が高くなっています。
「焦ってはいないけど、ゆくゆくは結婚を…」
と考えている女性も多いため、恋活希望者も結果的に結婚の結びつくというケースがあります。
本気の婚活向けマッチングアプリには、若い女性の登録者が少ない傾向にあります。
自分より若い年齢の女性と知り合いたい!
色々なタイプの女性から選びたい!
という願望の強い男性におすすめです。
アプリはこちらから、簡単に登録できます。
ゼクシィ縁結び
ゼクシィ縁結びは、婚活を前提としたアプリと考えていいでしょう。
まずゼクシィのマッチングアプリには、
- ゼクシィ恋結び
- ゼクシィ縁結び
の2種類があります。
恋人が欲しい人は恋結び。
婚活目的の人は、縁結び。
このように目的別に分けられているので、その分マッチング率も高め。
登録したのに、自分の求めている雰囲気と違った!
という失敗がないのでおすすめです。
また、価値観診断を取り入れているのもゼクシィのポイントです。
結婚生活に大事なのは、お互いの価値観の一致。
結婚できるなら誰でもいいってわけじゃないし、円満な結婚生活ができなければ意味がないですよね。
ゼクシィ縁結びは登録時のアンケートをもとに、自分と相性のいい人、価値観の合う人を診断しておすすめしてくれます。
この機能を使って、価値観マッチした人にアプローチしていくことで、効率よく最良の女性に出会えるという仕組みになっているのです。
youbride
youbrideも、婚活希望者の多いマッチングアプリです。
男女ともに有料での利用になっているため、女性も本気度が高いのが魅力。
30代~40代の相手を絞りこみ検索すると、なんと9千人もの人がヒット!
普通に生活していたら、絶対に知り合えないような素敵な女性にも出会える気がしてきますよね。
youbrideには、つぶやき機能という何気ない一言を投稿できる機能があります。
Twittreのように、その人の人となりがつぶやき機能から垣間見れることもあって人気の機能。
2017年の成婚退会者数は2764人。成婚数の実績は業界トップクラスです
料金設定が、スタンダードプラン月額2,320円~ という、料金の安さも魅力。
マッチングアプリに複数登録すれば、婚活成功率アップ!
本気で真剣婚活している人は、婚活向けアプリに複数登録しているという方も少なくありません。
当然ですが、複数登録すればその分出会いは増えます。
出会える確率が上がり、理想の相手に巡り合う確率も上がります。
月額利用料が倍かかっても、結婚相談所よりずっと安いしその分早く女性と会えるなら、安い出費。
平均3,000円の月額利用料を、2社登録しても6,000円です。
6,000円で理想の結婚相手に出会るなんて、正直破格の値段だと思いませんか?
最短で結婚までたどり着きたいなら、複数登録で同時進行するのが賢い方法だとも言われています。
また最初は複数のアプリに登録し、使いやすいサイトや、マッチング率のいいアプリに絞り込んでいくという方法を使っている人もいます。
もちろん1か所だけの登録だって、何もしないよりはずーっと可能性が広がります。
一般的に婚活向けアプリの利用目安は、6ヵ月と言われています。
あなたも真剣に活動していれば、6ヵ月以内に恋人や結婚相手が見つかる可能性が十分にあるということ。
今、こうして悩んでいる間もマッチングアプリ上では、どこかの男性とどこかの女性がマッチングしている…
行動さえすれば、今から数分後にはアプリ上で女性を選ぶ段階に進んでいるのです!