マッチングアプリを初めて使う人は、初めてのデートに戸惑いを感じている方が多いのではないでしょうか。
初めてのデートの約束はどうすれば良いのでしょうか?
初めて会うときの時間や場所の決め方や、服装や会話のマナーは?
こちらでは、マッチングアプリで初めて相手と会うときのとっておきの秘訣と、必ず成功する初めてのデートのコツをお伝えしていきます。
マッチングアプリを初めて使う場合
まずはマッチングアプリの使い方を簡単にご紹介しますね。
マッチングアプリの使い方
自分の目的に合ったアプリを選ぶ
*気軽なデート相手を探す
*恋活
*婚約
会員登録
まず居住地を選び、Facebookにログイン又は電話番号やメールアドレスを入力します。
プロフィールを入力
ニックネーム、生年月日、性別、居住地など。
さらに細かいプロフィール入力
趣味、職業、特技など。
*アプリによっては結婚歴や結婚観などといった項目もあります。
本人の写真をアップロード
正面ではっきりと写っている写真にしましょう。
本人と年齢確認
運転免許証などの画像をアップロードして、本人と年齢確認すれば登録完了です。
アプリは登録無料ですが、メッセージを交換するには有料プランを使用する必要があります。
登録したら、ほかの登録メンバーのプロフィールを見ることができます。
アプリによっては、趣味や気の合いそうな相手を紹介してくれるサービスもあります。
気になる相手が見つかったら「いいね!」を送り、相手からも「いいね!」が届いたらマッチング成立です。
何度かメッセージを交換して、お互いのフィーリングが合えば、実際にデートをする約束をしましょう!
初めてのデートの約束までの流れ
デートの約束までが難しいと思っている人も多いようです。
簡単で一般的ですが流れをご紹介しますね。
いいね!を送る
気になる相手を見つけたら「いいね!」を送りますが、相手から必ず「いいね!」が返ってくるとは限りません。
共通の趣味や特技を持っているなど、お互い興味の惹かれそうな相手を選ぶのがコツです。
「いいね!」は何人に送っても大丈夫ですが、登録の長いメンバーはその分「いいね!」も多く受け取っているので、返事がなかなか来ない可能性があります。
プロフィールに「New」のマークの付いた、新規登録メンバーに「いいね!」をすると、早めに返事をもらえる確率が高くなります。
メッセージのコツ
相手から「いいね!」をもらって見事にマッチング成立したら、メッセージ交換ができます。
初めてメッセージを送る際には、「はじめまして、○○です。(いいね!)をありがとうございました!」といった感じで自己紹介と《いいね!》のお礼から始めましょう。
どんな話題でも敬語を使うのが基本です。
メッセージを入力したらもう一度読み返して、相手に失礼のない内容であることを確認しましょう。
アプリは運営会社が24時間体制で監視おり、不審な言動があると強制退会させられることを心得ておきましょう。
デートの約束をするまで
メッセージのやり取りで自然に盛り上がるのは、やはり共通の趣味の話題ではないでしょうか。
自分の好きなことに関して話せるのは嬉しいし、さらに共感できる相手がいると、お互いの信頼感も高まります。
オンラインで何度か会話をしてフィーリングが合ったら、実際にデートをする約束をしましょう。
誘うときは「今度一緒にお茶でもしませんか?」程度に声をかけて、相手がオッケーしてから、時間や場所などの予定を立てましょう。
初めてのデートの時間
初めてのデートはいつが良いのか?
ランチデートかディナータイムか?
昼間が理想的
初めてのデートをする時間は、昼間が理想的です。
週末の空いた時間を利用しても良いし、平日ならランチタイムに待合せるのも良いでしょう。
アプリ上で会話をしているとはいえ、実際に会って顔を合わせるのは初めてです。
暗くなりかける夕方に会う約束をしたり、ましてや真っ暗な夜間に会おうと言われたのでは、女性が警戒心を抱いてしまいます。
昼間のデートなら人目に付きやすいうえに、カフェやショッピング、遊園地など健全なデートが楽しめます。
夜のデートというと、アルコールを飲んだり暗い公園に行ったり…などと、女性にとっては警戒心が高くなる場所をイメージしてしまうからです。
初めてのデートは必ず昼間の時間帯を選んで、太陽の下でお互いが明るい姿を見せられるシチュエーションを選びましょう!
デートは1~2時間をメドに
デートをする時間を決めたら、次はどれ位の時間をデートに費やすかを考えましょう。
アプリで色々と話したので、お互いのことは知っているはずだけれど、実際に会ったらもっと色々と話してみたい!
そう思うのは当たり前です。
デートした時間を後で考えてみると、何となく気になることも。
短時間で切り上げた日は「退屈だったのかな?」と思い、長くなってしまった日には「疲れたかも…」と感じてしまうものです。
デートをして、お互いが「楽しかったな。また会いたい!」と、なごり惜しく思うのは、1~2時間です。
カフェで1時間過ごしたら場所を変えて、散歩やショッピングであと少し過ごすという風に計画すると、時間が楽しく過ぎていきます。
もちろん、食事だけで1時間ほど過ごすだけでも十分です。
デートの時間は短すぎず長すぎず、「もう一度会ってみたいな」と思ってもらえる、1~2時間で切り上げるのがポイントです。
初めて会う時の場所
お互いが分かりやすい場所でないと、最初からグダグダになることも。
初めて会う場所は慎重に選ぶ必要があります。
人目が多くスマートに会える場所
初めてのデートは、必ず人目の多い場所で待ち合わせするようにしましょう。
とは言っても、あまりに人出が多すぎて誰がどこにいるのか分からない場所では、お互いにはぐれてしまいます。
さらに暑い日や寒い日、雨の日など、天候によっては外での待ち合わせは大変かも知れません。
もし待ち合わせに遅れてしまったり、もしくは早く着いてしまったときには、どちらかが立ったまま待たなければなりません。
このような状況を予測すると、
人目が多い
雨風をしのげる
ゆっくりと座れる
といった場所が待ち合わせにはベストだといえます。
カフェやレストラン
上記の条件に当てはまる場所と言えば、やはりカフェやレストランです。
初めてのデートは、昼間のランチタイムや午後のティータイムがおすすめです。
待ち合わせは、ゆったりと落ち着いた雰囲気のある、少しお洒落なお店を選びましょう。
男性があらかじめ自分の名前で予約を入れておいて、相手の女性にも何時に予約を入れたということを伝えておきます。
お店を選ぶときは、軽く相手の食事の好き嫌いを聞いておくのも良いでしょう。
特別に高級なお店を選ぶ必要はありませんが、ファーストフードのような賑やかすぎるお店は避けてくださいね。
お互いが行きやすい場所
初めての待ち合わせ場所は、お互いが行きやすい場所であることも大切です。
自宅や職場からの距離や時間、交通手段などを考えたうえで、お互いに無理のない場所を選ぶようにしましょう。
電車などを使う場合は、駅から歩いて10分以内が理想的です。
女性はヒールの高い靴を履いている場合もあるので、あまり長距離を歩かせないようにしましょう。
どちらかが車で行く場合は、駐車場の有無なども調べておくと便利です。
初めて会う時の服装
いきなり攻めすぎた服装はNG。
かといって、普段と違いすぎるのもNG。
清潔な印象で
初めてのデートは、第一印象が最も大切です。
男性、女性ともに清潔な雰囲気を基本にした服装で出かけましょう。
洋服の色は、白やパステル調の明るい色を取り入れると好印象です。
派手な柄入りやゴテゴテし過ぎた洋服も避ける方が無難です。
きちんと洗濯した、シワのない清潔感のある服装を選びましょう。
気軽なカジュアルで
初めてのデートだからと、特別に気負い過ぎる必要はありません。
仕事のランチタイムに会う約束をしたときなどは、スーツ姿でも大丈夫です。
週末などに会う場合は、いつもの装いを少しクラスアップした程度のファッションで、カジュアルな雰囲気を基本にしましょう。
女性はシンプルなワンピースか、ブラウスとスカートがベスト。
男性はシンプルな白いシャツに細身のジーンズが好感度の高いスタイルです。
肌の露出は避ける
女性は洋服を選ぶときに、肌の露出度を確認しましょう。
スカートは膝が隠れる長さを選んで、胸元や背中が大きく開いたデザインや透ける素材は避けるようにします。
清楚なイメージのデザインや色合いの洋服を選ぶことが、第一印象を良くする大切なポイントです。
ナチュラルメイクで
女性のメイクは、優しい印象が漂うナチュラルメイクを心掛けましょう。
派手なアイラインやアイシャドウ、濃い口紅などは初デートには向きません。
アイブロウは細すぎず、パウダー系で自然な感じにふんわりと仕上げます。
アイシャドウはブラウン系をグラデーションにして、パール系で煌めきをプラスします。
チークは優しいピンク系を、ふんわりと頬にのせます。
口紅は薄いピンクやオレンジ系で、あくまでナチュラルな雰囲気にしましょう。
初めて会う時の会話とマナー
会話が弾まないと、お互いに会っている時間が地獄です。
身の回りの話から
初対面の時は緊張することもあり、どんな会話をして良いのかと戸惑うかもしれません。
最初は今日の天気や、待ち合わせ場所へ来るまでの様子(交通状態や街の風景)などから始めてみましょう。
会話が弾んできたら、お互いの出身地についての話や、好きな食べ物、テレビ番組の話などで共通点を見つけてみてはいかがでしょうか。
会話を通して、お互いの好みやライフスタイルを理解し合えるように話を進めていきましょう。
共通の趣味について
会話が自然に盛り上がるのが、共通の趣味についての話題です。
自分が知っている知識やこれまでの経験を聞いてもらったり、相手から知らなかった情報や体験談を聞くのも大変興味深いものです。
さらに趣味が同じだと、「今度○○へ行ってみない?」などと、次のデートの約束がしやすくなりますよ。
聞き上手になる
相手の話にはしっかりと耳を傾けましょう。
話を聞きながら「へえ~!」「面白そう!」「それでどうなったのですか?」などと相手の話への興味をはっきりと示しましょう。
話が途切れそうになったら、「実は私も同じようなことがあって…」と、同じ話題を繋げてみます。
相手の話が長過ぎるかなと感じたら、「そういえば実は私もですね…」などと話を切り替えてみましょう。
会話のタブー
会話が自分本位になり過ぎると、相手が引いてしまいます。
自分や家族の自慢話や、誰かの悪口ばかりを話し続ける人はあまり好印象とは言えませんよね。
かと言って、相手への質問攻めばかりでは、反対にうんざりされてしまいます。
初めてのデートでは、お互いの距離感を大切にして、ちょっぴりユーモアを加えた、マナーのある会話をするのがベストです。
相手への気配り
初めてのデートでは、男性がさりげなくお勘定を済ませるようにしましょう。
ただ、女性も全く相手任せにするのではなく、支払う意思があることを伝えることも大切です。
「ごちそうさま」「おいしかったですね」というお礼も忘れずに。
レストランを出るときは男性がドアを開けてあげると、よりスマートです。
別れ際には、「楽しかったです!」と笑顔で挨拶することを忘れないでくださいね。
まとめ
マッチングアプリで初めて会うなら、昼間に1~2時間、レストランなどで気軽なランチをするのがベストです。
最低限のマナーを守った服装と会話で、また会ってみたい!と思わせるようなデートを成功させてくださいね。