婚活アプリ「タップル」の登録方法
婚活アプリ「タップル」は、マッチングサービスの中でも相手探しがスピーディーに行え手軽にマッチングできるため、特に20代前半の大学生や社会人の男女を中心に人気があります。会員登録も1分足らず終わるのも魅力のひとつです。
では、まず登録手順を解説しましょう。タップルのアプリを公式サイトからダウンロードします。スマートフォンだけでなく、パソコンからの利用も可能です。
無料会員登録は、Facebookのアカウントを利用した登録、メールアドレスを利用した登録、そして、amebaのアカウントを利用した登録の3種類から行えます。Facebookのアカウントを利用したい方は、「Facebookではじめる」をクリックし、パスワードを入力すれば無料会員登録は完了です。
メールアドレスを利用したい方は、「メール登録ではじめる」をクリックし、性別とメールアドレス(Yahoo!やGoogleなどのフリーメールも可)を入力すれば登録完了です。
婚活アプリ「タップル」の初期設定方法
登録完了後、「さっそくはじめる(無料)」をクリックすると、必要事項の入力画面になります。このページでは、ニックネーム、性別、生年月日、居住地、パスワード(6文字以上16文字以内)、パスワード確認を入力します。
その後、プロフィール写真登録です。後で登録することも可能ですが、登録してから24時間以内に写真を登録するとアプリ内で使用できるカードが100枚プレゼントされます。最後は、興味のあるものを選択します。
さまざまなジャンルで興味があるもの(趣味)が用意されており、その中から5つ以上選択します。タップルは、”趣味でつながる恋活サービス”なので、同じ趣味を持つ異性と出会えます。興味があるものは、マイページからいつでも追加や外すなどの編集が可能となっています。これで初期設定登録は完了です。
婚活アプリ「タップル」の使い方を完全マスターしよう!
タップルは、共通の趣味を持つ異性と知り合えるアプリです。自分の興味がある(趣味)カテゴリーはとても豊富で、それをタップするだけで簡単に出会えます。
たとえば趣味のカテゴリーには音楽好き、写真カメラ好き、料理好き、マンガ好き、オシャレ好き、ゲーム好きなどがあります。また、期間限定の項目として、夏フェスに行きたい、花火大会に行きたい、ビアガーデンに行きたいなどもあります。
さらに特別な趣味がなくてもお酒をのみながら、家でまったりしたい派などのカテゴリーもあるのでマッチングしやすくなっています。共通の趣味で話が弾むのもポイントです。
婚活アプリ「タップル」のカテゴリ設定
カテゴリとは、あなたの趣味や好きな物を選んで共通ポイントの多い相手を探せるシステム。
お酒好きの人や料理好きの人、インドア派のゲーム好きなのかアウトドア派のゴルフやスノボ好き。
温泉好きなどなど。
タップルには30種類以上のカテゴリがあるので、あなたに合うカテゴリが必ず見つかるはず。
やっぱり、趣味や生活のリズムが合うか合わないかは相手選びで大きなポイントになります。
カテゴリ設定をしたら、選んだカテゴリの中から異性のプロフィールを見ることが出来ます。
ポイントは、同じカテゴリだと最初のデート設定がやりやすいこと。
同じ趣味や好きなものから入るので、お互いの会話やリズムが合いやすく『デートがつまらなかった。。』なんて可能性がグンと下がります。
遊園地デートを選んで、女性一人で絶叫マシンに乗っているなんて最低のデートですよね?
お互いが楽しめるデート攻略は、まずタップルのカテゴリがサポートしてくれます。
婚活アプリ「タップル」のいいかも!イマイチの使い方
SNSを利用したことがある人であれば、Facebookやインスタの『いいね!』が『いいかも!』というイメージを思い浮かべるかもしれません。
でも、ちょっとだけイメージが違います。
『いいかも!』をすると相手にあなたの情報が届きます。
気軽に誰でも『いいかも!』をするより、ここでより深く相手のことを知ってから『いいかも!』をするようにしましょう。
まず、タップルのカテゴリを設定すると相手のプロフィールを見ることが出来ます。
そこで、相手の写真やプロフィールを見て自分の理想や希望にどれだけ近いのかを考えます。
この人なら合って話をしてみたいなって思えたら『いいかも!』をしてください。
相手があなたの情報を受け取り、相手もあなたを気に入れば『ありがとう!』をしてくれます。
こちらの『いいかも!』を相手が『ありがとう!』をすれば、マッチング成功。
メッセージのやり取りが出来るようになります。
注意点は、『いいかも!』をすると一日の見られる人数が減ります。
通常は毎朝5時頃に20枚のカードが届きます。
無料で20人のプロフィールを見られるカードです。
1日にもっとプロフィールを見たい場合は課金すれば追加出来ます。
課金して1日50人の見られる人数を消費すると特典があります。
スーパーいいかも
タップルのスーパーいいかもは出会うチャンスをグッと近づける効果があります。
人気の異性は『いいかも!』をたくさん貰っています。
その中で目につかせるために出来ることとは?
ものすごく目につくプロフィール写真とか??
ではありません。
スーパーいいかもです。
スーパーいいかもをすると、相手は必ず『ありがとう!』か『イマイチ』を回答しないといけません。
ということは、相手の反応が必ずあります。
この反応をみて、『イマイチ』が多いようなら写真を変えてみたりプロフィールの文章を変更してみたり。
相手の反応がみられないと、こちらもどうすれば良いのか悩んでしまいます。
婚活アプリ「タップル」の課金方法
見られる人数を増やしたいけど、課金方法が分からないって人が意外と多いのがタップルのデメリットかもしれません。
まずは、自分のステータスが無料会員なのかどうかを確認してください。
無料会員であれば有料プランに切り替える必要があります。
有料プランは
- 12ヶ月プラン 2,317円/月(カードボーナス1,000枚)
- 6ヶ月プラン 2,900円/月(カードボーナス500枚)
- 3ヶ月プラン 3,300円/月(カードボーナス300枚)
- 1ヶ月プラン 3,900円/月(カードボーナスなし)
と4種類のプランから選べます。
支払い方法はクレジットカードかプリペイドカードを選択できます。
クレジットカードを使いたくない人は、コンビニでプリペイドカードを購入してコードを利用から入力してください。
*iPhoneの人はiTunes storeの決済を。アンドロイドの人はGoogle playの決済を。
婚活アプリ「タップル」の有料プラン解約方法
iPhoneの場合は、『設定』→『iTunes storeとApp store』→『Apple ID』→『Apple IDを表示』→『サインイン』→『アカウント内の「登録」』→『タップルを選択』→『登録をキャンセルする』→『確認』です。
最後に、タップルを見た時に『登録をキャンセルする』と表示されていない事を確認してください。
アンドロイドの場合は、マイページの右上にある設定から『よくある質問』をタップしてください。
一覧の中に『退会方法を教えてください』と表示されていますので、タップしてください。
すると、『こちらから退会手続きをお願いします。』と表示されていますのでタップしてください。
再認証のパスワードを入力して、課金を停止するをタップしアンケートに回答して退会するをタップで完了です。
退会・解約のポイント;
タップルは退会・解約後スグにでも再開ができます。
ただし、プロフィールなどは最初からやり直す必要があります。
面倒なのはそれくらいなので、合わないかなって時は退会・解約をして別のサービスを選ぶというのも、1つの方法だと思います。
婚活アプリ タップルで出会うには
婚活アプリは、早く使い慣れることが出会いのスピードを早めるポイントです。
最初は慣れることを意識してください。
使い慣れた頃、タップルが自分に合う婚活アプリかどうかも判断できます。
合わないと感じたなら粘る必要はありません。
違う婚活アプリや婚活サービスに移って、回転率を上げることも大事です。