婚活中の女性は、出会いにつながりそうな手段はすべて試してみたいと思いますよね。
気軽に使えることで話題のマッチングアプリも気になるし、実際に面と向かって会うことが前提の婚活パーティー。
目的は結婚相手探しなので、どっちでも効果は一緒かなって思っていたんですが、実際に両方経験してみると‥‥‥
この両者は全然違うことが分かったんです。
結論から言うと、婚活パーティーに行くよりもマッチングサイトを使った方がかなり効率よく男性に出会えます!
実は私、マッチングサイトで知り合った人と付き合って6ヵ月になります。
お互い年齢が30代半ばなので、そろそろお互いの実家に行こうかって話をしているところ。
婚活パーティーや街コンの申し込みで悩んでいる人は、まずこの私の体験談を最後まで読んでみてください。
マッチングアプリがいかに賢い婚活方法かということが、お分かりいただけると思いますよ!
マッチングアプリをやる前に、婚活パーティーに行った私
マッチングアプリを始める前、私は何か所かの婚活パーティーに行きました。
その日は市の広報で発見した自治体が運営しているものに参加。
同じく婚活中の幼馴染と一緒に応募していました。
先着順って書いてありましたが、そこまで人口の多くない地方なので2人とも余裕で受け付けてもらえました。
男性が会費5000円、女性は3000円でした。
しかし当日、会場に行ってみると…
市の施設の会議室のような場所で、簡単なお茶菓子と飲み物が用意されていました。
名目は婚活パーティーなんですが、どう見てもミーティングです。
男女のトキメキなんてゼロ。
一応、来ている男性と交代でお話をしたんですが、どうしても会場の雰囲気的にも事務的なやり取りになってしまいました。
私「お仕事はなにされているんですか?」
男「えっと、不動産関係の営業です。」
私「あぁ…なるほど。」
男「地元の方ですか?」
私「そうです、生まれも育ちも〇〇市です。」
男「あーそうなんですね、僕は転職でこちらに来たもので…。」
私「そうですか。」
こんな感じで、終始敬語。
初対面だから仕方ないのですが、これから男女の仲になろうとする人の会話じゃないなって感じがしました。
聞くべきことをとりあえず聞いて、間を持たせるみたいな雰囲気が漂ってて。
なんとも微妙な空気したね。
これが飲み屋さんとかホテルの立食パーティとかならまた話は別なんですが、こういう婚活パーティーは絶対効果ないと思いましたよ。
私の周りでも、婚活パーティーの失敗談は多いので「やっぱりそうか」って思ってしまいました。
他にもお見合い回転ずしなどに行った経験があるのですが、正直みんな「必死に会話しよう!」っていう感じなんですよね。
自然体で楽しむ感じや、恋人同士になりそうな雰囲気なんてどこにもない。
しかも女性からも会費を徴収するパーティーが多いから、正直時間もお金も無駄にしたって思っちゃいました。
だから私は、婚活パーティーに参加するのはもうやめようと決心。
そしてついに、最後のとりでだと思ってたマッチングアプリに手を出すことになったのです…!
その日のうちにマッチングアプリ「ゼクシィ縁結び」に登録してみた!
婚活パーティーが失敗に終わった日、一緒に行った友達と軽い憂さ晴らしの気持ちでマッチングアプリに登録しました。
正直その時は
「もうこうなったら、出会えれば何でもいいか。」
っていう、本当に軽いノリでした。
私たちが登録したのは「ゼクシィ縁結び」というマッチングアプリ。
ゼクシィって、リクルートが出してる有名な結婚情報誌ですよね。
その信頼感があるかなっていう理由で選びました。
会員登録は無料なので、もし仮に全く成果が出なかったとしても無駄になることはないかなっていう気持ちもありました。
(婚活パーティーなんて、毎回数千円とられるので。)
実際に登録してみたら、Facebookでの認証もあるしメッセージのやり取りは本人確認が出来ている人としかできないシステムになってることが分かりました。
しかも、不正なことをする会員や迷惑行為などは強制退会させるという、管理体制もしっかりしてます。
不適切な投稿は禁止。
いつも運営会社が監視しているので、見た感じではアダルトな投稿や、危険そうな人なども見かけませんでした。
いわゆる、出会い系サイトみたいな怪しいイメージとか、事件に巻き込まれるような要素が感じられなかったので、安心して先に進むことが出来たんだと思います。
使用した感想としては、結構20代後半~30代の人が多い!
見た感じも、真面目でいい人そうな人がいっぱい出てきて正直
「え、何これ、すごくない!?」って言いましたよ。
結構たくさんの男性ににいいねしたし、暇なときはこまめに相手を探しました。
でもSNS感覚で全然苦にならないし、空いた時間にパパっと見るだけなので全く負担にはなりません。
そこで何人かの男性とマッチングしましたが、
「最近始めたばっかりで右も左も分からない。」
っていう男性と意気投合したんです。
境遇が似ていることと、住んでいる場所が割と近かったので、一気に親近感沸きましたね。
メッセージのやり取り欄は、いつも使っているLINEと同じような感じですごく使いやすかったです。
本当に、SNSで遊ぶような感覚でラフに楽しめたので、自然体の自分を相手にアピールできたような気がします。
実はその人が、今の彼です。
ゼクシィ縁結びのマッチングアプリなら半年以内に恋人ができる!?
私はなんとなくゼクシィ縁結びを使ったんですが、登録して今の彼と会うまで2か月くらいかかりました。
でも、その前にも何人かの人とマッチングしてデートしています。
登録して実際に行動に出れば、すぐにでも出会うことができるはずです。
実際、ゼクシィ縁結びでは会員の80%が半年以内に、異性と出会っているんですよ。
だから私が特別な例ではなくて、登録してちゃんと男性にアプローチをとっていけば、半年以内に恋人を作ることは夢じゃないってこと。
婚活パーティーのカップル誕生率は、良くて40%です。
会費も交通費もかけて、40%。
マッチングアプリは、片手間に恋人探し出来て半年以内に80%。
この差はめちゃくちゃ大きいと思います。
いち早く行動に移して、前向きになった人が勝つってことは、今回自分の出会いを通じて実感しました。
普段の生活をしているだけじゃ出会えない人に、一瞬でマッチングするってとても画期的です。
今の彼と最初にデートしたのが、マッチングアプリに登録して2か月。
交際開始に至ったのが、登録から3ヵ月後くらいでした。
そして今、付き合って半年なので登録からまだ1年経っていないんです。
でも、最初からマッチングアプリで私に会う相手が選別されていたので、条件がかなり私好みでした。
最近のマッチングサイトは、使う人の検索や活動の様子を学習する機能があります。
おすすめに表示されてくる男性は、あなた好みの人にあらかじめ選り分けられているからかなり効率がいい。
全然好みでもない、共通点もないっていう人はそもそも表示される確率が低いので、早く理想の相手に出会いやすいというわけです。
婚活パーティーで、興味のない人と上面な会話をしてた自分に、教えてあげたいくらいです(笑)
本当にもっと早く知っていればよかったって思うのですが、
私が今の彼と仲良くなったのは「あの時始めたばかりだった」って理由が大きいから、結果的に良かったのかなとも思ってます!
ただとにかく婚活パーティーに時間とお金を使うなら、マッチングサイトの方が断然おすすめですよ。
最初の一歩はちょっと勇気が要りますが、やってみたら絶対「もっと早く登録すればよかった。」って思うはずです。
ゼクシィ縁結びの詳しい登録方法はこちらから。
婚活パーティー向きな人
婚活パーティーの一番のメリットは、目の前に相手がいることです。
せっかちな人で自分に自信満々の人であれば、婚活パーティーは向いています。
チマチマとメッセージの交換なんてやってられない!
そういう人には婚活パーティーがおすすめです。
婚活パーティーはちゃんと全員と話が出来るように仕切ってくれます。
色々な人と会話をしてみたいと思っている人にはおすすめです。
複数の人と一気に出会えるのが婚活パーティーのメリット。
物怖じしない性格で、人見知りしない会話をドンドン楽しめる人なら婚活パーティーもおすすめです。
年齢的に40代を超えると少し厳しいかもしれません。
30代までが婚活パーティーのメインの層になるので、年齢が高めの人はマッチングアプリでも40代が多いマッチングアプリを選ぶこと。
もしくは、完全な婚活アプリでしっかりとした人を探すこと。
一番のおすすめは、ゼクシィ縁結びです。