Omiaiを使ったアラサーの婚活アプリ体験談
アラサーの自分が可愛いOLと出会ったのは、Omiai婚活アプリを利用して、女性を探していたときです。
Omiaiには独特の便利な機能がありますが、そのひとつにキャンペーン機能というものがあります。これはさまざまなテーマが設けられています。
たとえば料理好きな人、カフェデートしたい人などの定番なものに加え、期間限定で夏フェスに行きたい人、花火に行きたい人などがあります。
相手の女性に無料でアプローチできる上、このキャンペーンは「いいね!」ではなく、「行きたい!」になっているので、アプローチが成立すればメッセージのやり取りが行えます。
マッチングが成立するまでは「行きたい!」を押すだけのことしかできませんが、可愛いなと思った人に「行きたい!」を押し続けた結果、27歳のOLとマッチングが成立しました。
メッセージのやり取り
マッチング成立後は、ガツガツメッセージを送信すると引かれてしまうので、翌日のお昼頃に、あいさつと自己紹介、相手を選んだ理由を簡単にまとめたメッセージを作成して送信しました。
その日の夜、相手から返信があり、メッセージのやり取りが始まりました。自分は1日2~3回程度のメッセージを送信し、相手も同じ量で返信してくれました。
しかし、事態は急変します。数日後、突然相手の女性から食事を誘われました。あまりにも突然で、業者なのでは?と疑いました。
しかし、業者であることが確定しているわけではないので、LINE交換を提案しました。自分のLINEIDを送信し、LINEでのメッセージのやり取りが始まります。
出会いと初デート、そして、その後
LINE錠で待ち合わせ場所を決め、実際に会ってみると、とても可愛い女性でした。
お店に入ってからは、さまざまなことを話しました。仕事のことや家族のこと、趣味のことなどです。
初めてのデートは2時間程度がよい、と聞いていたので、2時間くらいで切り上げ、別れ際に次回のデートの約束を持ちかけたところ、すんなりOKをもらえました。
その場で2週間後に約束を入れましたが、その間毎日1通はメッセージの交換を行いました。2回目のデートも成功し、3回目へとつなぎ、今では彼女となっています。
Omiaiを利用し最初にアプローチしてから、1ヶ月後に彼女ができた事もあって、婚活アプリの凄さに驚きました。
Omiaiには本気の出会いを求めている男女がたくさんいるので、是非、多くの方に利用してもらいたいです。