婚活アプリで出会うまでに流れとは?
婚活アプリを始めようと思っている時。
用意しておくと便利なこと。
準備が良い人は出会える確率がグンと上がります。
プロフィール写真
まず、一番最初に用意しておくべきことは、プロフィール写真です。
男女問わず、この写真が大きなポイントだと言えます。
自然体の写真や、婚活用にプロに撮ってもらっている写真など。
あなたの人となりが分かるように数種類用意しておくと、相手からのアクションがかなり変わります。
婚活アプリや婚活サイトに登録をしているのに、写真は加工や全く関係のない花の写真だけなど。
目隠しをしている人
メイン写真が葉っぱの人。
サブの写真に数枚顔が分かるものも。
一覧にはメインプロフィール写真がのるので、意味のわからない写真はチャンスが減ります。
相手に不信感を与えるようなプロフィール写真は【損】しかありません。
プロフィール写真の良い印象って【優しさ】が一番です。
例えば、動物が好きというプロフィールの人なら猫や犬との写真は好印象を与えます。
相手も猫好き・犬好き・動物好きで検索をしてきた時に、【この人優しそうだな】って印象を受けやすいです。
旅行好きなら、自分が行ってきた観光地での写真。
これは、会話が広がります。
例えば【日光東照宮】や【沖縄 石垣島】など。
行きたいなぁって思っていた場所の写真があると、色々と話しを聞きたくなります。
その時に、【仲良くなれば色々と案内させてくださいね。】という展開にも発展が可能です。
スポーツの写真も同じ趣味の人は気になります。
スノボ好きは付き合う人と一緒にスノボに行けたらって考えています。
男女問わず、スイーツ好きは今までの美味しそうなスイーツの写真もサブの写真に載せておくのも好印象を与えます。
スイーツの写真は、インスタグラムなどでも『いいね』の数が一気に上るほど。
これは、あまり知られていないスイーツだろうって写真があれば、思わず聞いてしまいたくなるのが人間です。
キッカケをどう作るか?
婚活の攻略するための第一歩です。
プロフィール攻略
プロフィールをどれだけ充実させるか。
それでいて、イヤミや自慢をどれだけ感じさせないか。
これに尽きるかもしれません。
頭が良い人が自慢げに出身校を言っていると、相手は引きます。
でも、相手から聞いてきたときに『実は、〇〇校出身です。』っていうギャップは相手の心を撃ち抜きます。
自分プロデュースをしてみましょう。
自分が好きなこと。
自慢できること。
ドンドン書き出してください。
中途半端な知識は自滅の道へ一直線です。
素直に客観的に。
今、太っていてもダイエットをしているならダイエット中ですとプロフィールに書いておきます。
それだけでも、好印象を与えます。
自分を変えようとしている人なんだ。
頑張る気持ちが良い!
ウソをついてスタイルが良さそうなプロフィールよりも、よっぽど良い展開になります。
婚活アプリ・婚活サイトの完全攻略は【成婚】または【付き合う】ことです。
実は出会うまでは、そんなに苦労はしません。
出会ったあとの展開力が必要なので、ゴールをイメージしながらプロフィールを作りましょう。
マッチングまでの期間
婚活アプリでマッチング成立後、実際に会うまでの期間は通常、2週間後~1ヶ月後くらいがおおよその目安です。
しかし、人によってはすぐにでも会いたい!という方や、3ヶ月以上メッセージのやり取りをして仲を深めてから会いたい!という方もいらっしゃいます。
では、出会いまでの流れはどのように進むのでしょうか?
マッチング成立後は、婚活アプリで個別のメッセージを行います。
その後、LINEなどの連絡先を交換し、メール友達のような感覚でチャットをし、知り合います。
10日~2週間程度メッセージのやり取りを継続していれば、関係も深まってきます。
その頃、実際に会うデートの日を約束します。
少し先にデートの日を設定するので、マッチング成立してから2週間後~1ヶ月後程度のタイミングが初デートとなるでしょう。
ペアーズやタップルなど婚活アプリのプロフィールには、出会うまでの意識を選ぶことが出来ます。
相手の意識を知る1つのポイントになります。
出会うまでのメッセージのやり取りで注意すべきことは?
マッチング成立後のメッセージのやり取りの間隔や頻度は、とても難しく悩まれる方は少なくありません。
少なすぎると仲が深まりませんし、多すぎると重たく感じられてしまいます。
一般的にちょうど良いと言われているのは、1日1~3往復程度です。
これを基本とし、相手のペースに合わせて送るようにしましょう。
では、メッセージはどのような内容がいいのでしょうか?
最初のメッセージは、あいさつと自己紹介が基本です。
その後、相手に惹かれた点やお互いの共通点、趣味、出身地、仕事のことなどを話せるでしょう。
メッセージを送る際には、自分のことばかり話すのではなく、質問を含んだ文で返信し、相手に興味があることをアピールするのがポイントです。
また、返信を催促したり、性的内容を話すこと、他の相手とも同時に恋活を進行しているなどに触れることはNGなので注意しましょう。
出会う場所と時間の決め方とは?
初デートの待ち合わせ場所は、お互いの家の中間点あたりで、分かりやすい場所を選びましょう。
人が多すぎで見つけるのが難しそうな場所や人通りの少ない場所はNGです。
また、天気が悪そうな場合は屋内で待ち合わせると良いでしょう。
時間はプランに合わせて決めるようにしましょう。
ランチデートではお昼前後、カフェデートなら午後の時間帯などに集合すると良いでしょう。
初めてのデートは、1~2時間くらいで終わるプランがおすすめです。
レストランやカフェなどの食事デート、会社帰りに会える居酒屋デート、散歩デートなどが人気となっています。
オススメのマッチングアプリ
国内最大会員数のマッチングアプリをご紹介しておきます。