マッチングアプリに登録したはいいけど、
なかなか気になる女の子とマッチングしない!
たくさんいいねしているのに、自分にはあまりいいねがつかない!
そんな悩みを抱えている男性はきっと多いと思います。
せっかく月額利用料払ってマッチングアプリ始めたのに、なかなかマッチングしなかったり進展がないと不安ですよね。
焦るし、自信をなくすし…
マッチングアプリやめようかな、なんて思うこともあるのでは。
でも、マッチングアプリは便利な出会いツールだというメリットの一方で、相手からの信頼感が薄いのがデメリットなんです。
信頼感を得るためにまず最初に大事なポイントは「写真」です。
私が今までマッチングアプリを使ってきた経験上、マッチング率に重要なポイントは
「モテる写真を使っているかどうか」
にかかっている気がしています。
私は女性ですが、マッチングアプリ内で男性を選ぶときってやっぱり「プロフィール写真」を重視して選びます。
Pairsの場合、ログインするとすぐに異性の顔写真一覧が表示されてきますよね?
「職業が一緒の相手」とか「結婚に対する意思が一緒の相手」とか、「同年代の相手」など、男性の候補がジャンジャン表示される。
でもそのすべてが顔写真のアイコンなので、写真の印象やインパクトはかなり大事です。
プロフィール文がいくら良くても、そもそも写真の印象が悪いと興味すら持てません。
でも単純に、かっこいい写真=モテる写真かと言えばそうではないんですよね。
今回は、女性が男性を選ぶときに重視する「モテる写真」ポイントをお教えしちゃいます!
マッチングアプリでモテる写真のポイント
マッチングアプリでモテる写真のポイントをご紹介します。
1.顔の全体像がはっきりわかる
顔の全体像がしっかり写っていて、誰が見てもどんな感じの顔なのかはっきり分かる写真を使ってください。
例えばですが、初対面の女性がメガネにマスクをしている女性だったらどう感じますか?
男性の場合、女性のメガネやマスクをとった姿が気になって興味がわくかもしれません。
でも、全体像がはっきりしない相手に、親近感や信頼感が沸きますか?
おそらくNOだと思います。
マッチングアプリならなおさら、全体像のはっきりしない写真はスルーされてしまいます。
自信がない部分を隠したい気持ちはありますが、これは後々会ったときに
「写真のイメージと全然違う」と言って振られるパターンになるので、避けたほうが無難。
モテる写真は「誰が見ても、顔の全体像が分かる」というのがまず第一のポイントです。
2.スナップ写真や友人との写真
女性が好感を持ちやすいのは、スナップ写真や友人と一緒に写真、集合写真などです。
自分の顔だけを拡大してアイコンにしている人、けっこう多いですよね。
こういう写真は、自然体な印象、飾り気のない印象があるのでモテる写真になります。
特にスナップ写真からはその人の趣味嗜好なども推測されて、好みの似た女性にいいねをもらいやすいです。
- フェスなどでとった写真
- キャンプや釣りのスナップ
- 飲み会の席の写真
- カフェなどで休憩中の写真
こんなかんじのラフで自然体な様子のスナップや集合写真を使うと印象がアップします。
もちろんですが、顔はなるべく笑顔がいいですね。
真剣な顔やクールな顔も場合によってはモテる写真になるのかもしれませんが、万人受けは狙えません。
スナップ写真もできれば何枚か用意して、違う角度や雰囲気のものを載せておくとなお◎です!
3.自然なカメラ目線でモテる写真に
写真の印象がぐっとアップするのは、自然にカメラ目線となっている写真です。
顔のイメージがつかみやすいのと、こっちを見ている写真は無意識に目線が合っているような気持になるので、モテ効果が高まりやすいのです。
カメラ目線=マッチングアプリを利用している女性の目を見るのと同じ。
笑顔で自然にカメラ目線の写真を設定し、女性をドキッとさせる手法です。
若干目線が外れていても狙いすぎていなければ問題はありませんが、よりモテ度を上げたいならカメラ目線の方がおすすめです。
4.背景も大事なモテる写真要素
プロフィール写真で女性の目を引くには、背景にもこだわってみてください。
ただの白い壁の前で撮った写真に比べ、緑の自然や海、象徴的な建物や風景をバックにした写真の方が目を引きます。
背景にどんなものを持ってくるかで、異性へのイメージも変わります。
例えば、海や山などの自然がバックだと明るくてポジティブなイメージに。
夜景やビルなどの都会的な背景だと、おしゃれでちょっとミステリアスな雰囲気も感じますよね。
こんな風に、後ろに写る背景はさりげなく自分を演出してくれるのです!
いちばんダメなのは、自分の部屋でおもむろに撮った写真です。
後ろに年季の入ったエアコンが映りこんでいたり、洗濯物が映っているなんてもう最悪。
背景にもちゃんとこだわって、女性の目を引く工夫をしてみてください。
5.おもしろさアピールもおすすめ
無数に表示されるプロフィール写真の中から自分を選んでクリックしてもらうには、やっぱりインパクトも重要。
かっこよさもいいけど、おもしろさで勝負する人もいます。
おもしろくてユーモアのある男性が好きな女性は多いので、この手法もおすすめです。
私が実際に気になった男性の写真は…
- 銅像と同じポーズで撮った写真
- 動物園でたくさんのヤギに圧倒されている写真
- かぶりものをしている写真
こんな感じで、たまにおもしろさ重視のプロフィール写真を載せている人がいます。
正直、おもしろ系の写真の人は少数派なので、他の人との差をつけられるかも。
あまりにもひどい変顔などは逆効果ですが、くすっと笑えるセンスを出せると効果的ですね。
マッチングアプリでモテる写真は、ナチュラルさが命
マッチングアプリの中でモテる写真はなんといっても、ナチュラルで飾らない雰囲気です。
バリバリに加工をしている人、帽子やサングラスでかっこつけている人。
橋の上で流し目…みたいなモデル気取りの人。
こういう写真の人がいっぱいいます。
それに惹かれる女性もいるかもしれませんが、逆効果になることもあります。
パッと見かっこよくても、他の写真を見てイメージがバラバラだと不信感を抱かれるし、加工しまくりの人は、実際に会ったときに「イメージと違う」と思われやすいです。
マッチングアプリは出会いの場なので、相手に良く思われなくちゃ…という思いが強くなりやすいです。
でも、本当に女性と出会いたい、付き合いたいのであれば「自然体」で勝負するしかありません。
自然体でかっこよくない人は、かっこつけてもおそらくモテません。
また、マッチングアプリを利用する女性の大きな不安の一つが
「相手が写真と全然違ったらどうしよう…。」
という不安。
これは男女どちらも抱える不安ですが、相手をなるべく不安にさせないことは男女の関係において大事なことですよね。
また心理学では、人の評価は第一印象で8割が決まると言われているんです。
マッチングアプリでは、最初のプロフィール写真の印象がまず第一の印象になります。
ここであなたの印象は8割決まってしまうんです!
どんなにプロフィール文を作りこんでも、マメに連絡しても、印象は残りの2割しか変えることができない。
だったらプロフィール写真はモテる写真の要素を盛り込んで、しっかり工夫しておくのがベストだと思います。
いかに自分の個性を光らせて、他の男性との差をつけるかという点にポイントを置くといいのではないでしょうか!